1. HOME
  2. ブログ
  3. etc
  4. 雪氷研究大会(2025・津)参加・研究発表の登録が開始されました

雪氷研究大会(2025・津)参加・研究発表の登録が開始されました

日本雪工学会の皆様

雪氷研究大会(2025・津)の研究発表の登録が6/9(月)に開始されました。雪氷研究大会ホームページには、研究発表の登録要領、提出する要旨のひな型を公開しております。例年通り、要旨ひな型をダウンロードしていただき、発表登録のご準備をお願いします。

雪氷研究大会(2025・津)ホームページ
https://sites.google.com/view/2025jcsir/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

今年度の雪氷研究大会では、以下の3つのスペシャルセッションを開催いたします。みなさまの積極的な研究発表登録、参加をお待ちしています。詳しくは、ホームページをご覧ください。

スペシャルセッション

SP1: 「極端気象」と「複合災害」の視点からみた雪害の新たな局面
SP2: 気候変化と積雪・降雪 -「ドカ雪」の気候学-
SP3: オトナの雪氷自由研究

詳細は以下のページをご覧ください。

https://sites.google.com/view/2025jcsir/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

研究発表の登録期間は、6/23(月)正午までとなっておりますので、早めの発表要旨のご準備をおねがいします。

雪氷研究大会(2025・津)実行委員会

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事