1993

1993年1月Vol.9No.1(Ser.No26)

論説

雪は長野の財産・地球の宝

山口純一

1

<1>

論文

無機系多孔質外装材料の凍害に関する東北地方の凍結融解サイクル数と気候要素との関連性

平井和喜

2

<2>

ノ-ト

設計用再現期間と再現期間換算係数

高橋徹
三橋博三
和泉正哲

11

<11>

特集

研究委員会の概況

 

15

<15>

講座

海氷工学の基礎

伊藤一

26

<26>

シンポジウム等報告

雪崩防災シンポジウム報告

雪崩防災委員会

32

<32>

栃尾雪シンポジウム報告

西澤輝泰
西村伸也

35

<35>

積雪に基づく地すべり挙動の計測技術に関するシンポジウム報告

成田直弘

43

<43>

飯山雪シンポジウム報告

小山邦武

54

<54>

紹介

除雪機械の技術開発

福田伸宏
上村宏

62

<62>

書評

伊藤一著「あほにもわかる雪氷学」

青山清道

68

<68>

 

第3回雪に関する写真募集

 

69

<69>

雪工学で博士号を取得された方へ

 

70

<70>

求む!雪にまつわる全国の話題

 

70

<70>

日本雪工学会誌へ広告掲載についてのお願い

 

71

<71>

雪氷リモ-トセンシング委員会講演会

 

73

<73>

ニュ-ス

雪と雪に関する諸問題についての国際シンポジウム

対馬勝年

74

<74>

第10回土木学会新潟会研究調査発表会

大川秀雄

75

<75>

日本学術会議だより

   

77

<77>

学会記事

   

79

<79>

付録

   

81

<81>

 

1993年4月Vol.9No.2(Ser.No27)

私の視点

新しい雪国創造のために

和田惇

91

<1>

論文

屋根面で発生する吹雪に関する一考察

苫米地司
橋本茂樹

92

<2>

北陸地方の融雪地すべり地における融雪機構

渡辺康二

99

<9>

ノ-ト

多雪地域における等価単位積雪重量について

城攻
桜井修次

112

<22>

特集

第9回日本雪工学会大会報告

大垣直明他

115

<25>

1993年冬の「雪に関する写真」

 

164

<74>

講座

海氷工学の基礎第2回

伊藤一

169

<79>

シンポジウム等報告

凍上対策に関する講習会報告

黒田修一

176

<86>

地方だより

滑りやすいクリスタルゲレンデから滑りにくいタイヤまでの研究を1人で実施
-富山県高岡市の歯科医長久巧一氏-

北浦勝

178

<88>

案内

平成5年度日本雪工学会総会開催案内

 

179

<89>

第10回日本雪工学会大会発表論文募集

 

179

<89>

雪工学で博士号・技術士を取得された方へ

 

180

<90>

日本雪工学会新潟地区会結成総会のご案内

 

180

<90>

求む!雪にまつわる全国の話題

 

180

<90>

積雪地域経済問題研究委員会平成5年度第1回会合案内

 

181

<91>

ニュ-ス

第7回チタン世界会議

伊藤廣

182

<92>

 

第7回北陸雪氷技術シンポジウム開催される

北陸雪氷技術研究会

184

<94>

日本学術会議だより

   

186

<96>

付録

   

195

<105>

 

1993年7月Vol.9No.3(Ser.No28)

論説

雪国における近年の暖冬傾向に思う

山田孝一郎

205

<1>

論文

気象要素を用いた屋根上積雪の評価方法について

苫米地司
山口英治
橋本茂樹

206

<2>

雪の動摩擦抵抗と滑雪速度

阿部雅二朗
伊藤廣
植田勝巳
青柳浩
西村孝

214

<10>

特集

北海道におけるスパイクタイヤ使用規制の影響と今後の課題

高木秀貴
堀田揚夫

223

<19>

講座

海氷工学の基礎第3回

伊藤一

238

<34>

地方だより

北海道京極町で「あったかいまつり」
目玉は谷山助教授のフロ-ズン・スカルプチャ-

 

242

<38>

書評

矢野学著「弱点を武器にしたひじんの発想」

青山清道

243

<39>

案内

第10回日本雪工学会大会発表論文募集

 

244

<40>

 

小出雪シンポジウム開催案内

 

245

<41>

 

日本雪工学会誌投稿規程

 

247

<43>

 

日本雪工学会誌執筆要領

 

248

<44>

 

日本雪工学会誌投稿票

 

249

<55>

学会記事

平成5年度総会報告

 

250

<46>

 

日本雪工学会新潟地区会について

 

260

<56>

日本学術会議だより

   

261

<57>

付録

賛助会員・団体会員名簿

 

262

<59>

 

1993年10月Vol.9No.4(Ser.No29)

論説

雪が溶けたら

太田利彦

273

<1>

論文

境界要素法による積雪中の電界分布解析

山口芳雄
石塚陽介
仙石正和

275

<3>

ノ-ト

パイプライン構造物を対象とした積雪に関する実験的研究

北村直樹
青山清道
西澤輝泰
丸山久一
川口昌宏

282

<10>

報告

長岡ニュ-タウンより報告
節水型車庫前雪処理システムについて

小橋賢治
横山政俊

292

<20>

特集

雪工学で博士号を取得された方一覧

前田博司
堀井雅史

299

<27>

講座

海氷工学の基礎第4回

伊藤一

302

<30>

総目次

日本雪工学会誌Vol.9(1993年)

 

306

<34>

案内

第10回日本雪工学会大会プログラム(青森大会)

 

309

<37>

学術講演プログラム

 

311

<39>

第4回雪に関する写真募集

 

314

<42>

小出雪シンポジウム開催案内

 

316

<44>

第1回雪工学研究発表会

 

319

<47>

飯山雪シンポジウム開催案内

 

321

<49>

来年度から始まる新しい研究委員会募集中

 

323

<51>

日本雪工学会誌投稿規程,執筆要領,投稿票

 

323

<51>

学会記事

   

326

<54>

日本学術会議だより

   

328

<56>

付録

   

331

<59>